まつ毛エクステサロン衛生管理士とは
まつ毛エクステサロンを商売としてやる側として、技術はもちろん、衛生面でも気を使います。
目、眼、粘膜、まぶたととても繊細な部位で作業するわけです。
まつ⽑エクステンションサロンでは、美容業の基準で、設備や施設、器具など衛⽣管理して、より安⼼安全なエクステンションサービスの提供を⽬指しています。
そのための資格がまつ⽑エクステサロン衛⽣管理⼠なんです。
⽇本アイリスト協会っていう団体があるのですが、そこで講習を受けて取得する資格です。
一度取ればいいだけでなく更新もあります。
まつ⽑エクステンションはたびたび消費者庁などで注意喚起されたり、安全、安⼼をあやぶむ報道がくりかえしなされます。
まつ⽑エクステンションサロンにおける衛⽣管理⾃主基準で、安⼼、安全なサロンを運営していくための取り組みのひとつがまつ⽑エクステサロン衛⽣管理⼠なんですね。
サロンの衛⽣管理は、まつ⽑エクステンション技術者だけの話ではありません。
受付スタッフ、おもてなしスタッフ、オーナー、サロンに従事するすべての人員が取り組んではじめて快適な空間作りができるのです。