家庭用脱毛器の脱毛ラボ ホームエディションを1万発ぶん、照射しました!
脱毛器を使い始めてから約四か月になります。
脱毛ラボホームエディション公式サイトで購入できます。
脱毛ラボ ホームエディションの紹介
脱毛器の脱毛ラボ ホームエディションについてかんたんに紹介しておきます。
脱毛ラボ ホームエディションは、ドクターシーラボグループの脱毛サロン「脱毛ラボ」が開発した、家庭用脱毛器です。
光脱毛とかIPL脱毛といわれる類の機器で、レーザーよりやわらかい光を採用しています。
脱毛器は光を連続して照射するためヘッド部分が熱くなります。当機は、ひんやり冷却クーリングという冷却機能を備えていて、別途に保冷剤などを使って冷却する必要がなく、脱毛だけでに集中できる優れものです。
照射パワーはレベル1からレベル5の5段階の設定を選べます。
30万ショットの照射が可能で、全身300回ぶん打てます。
脱毛ラボ ホームエディションは女性も男性も使えます。だいたい10歳以上から子供にも使用可能です。
家庭用脱毛器のなかにはVIO不可、男性ヒゲ不可としている商品も存在しますが、脱毛ラボ ホームエディションは顔や腕、足、脇はもちろん、VIOも髭も脱毛OKな商品です。
脱毛ラボ ホームエディションを1万発使ってみた【4か月使用】
その脱毛ラボ ホームエディションを購入してから毎週のように使い続けて、1万発ぶん照射しました!!
使い始めてから約4か月になります。
この4か月のあいだに脱毛器で脱毛している部位を挙げると、
膝下、膝上、VIO、ヘソ、乳首、ヒゲ、脇
になります。
このなかで足の面積がいちばん広いので、脚でそうとうに照射数を稼いでいるはずです。
使用しはじめた当初は各部位とも1週間に1回の頻度で脱毛を開始しました。
4か月たった今は、
ヒゲ、脇、乳首が1週間に1回、
ヘソ周囲とVIOが2週間に1回、
膝下と膝上が2週間に1回
の周期で照射しています。
使用頻度はじょじょに落ちてくるでしょうから、次の1万発ぶんは半年以上かかるかな?
脱毛ラボ ホームエディションを使い始めて4か月経過して「つるつるです! まったく生えてきません!!」ということは…まだありません。
ほとんどの部位で毛が目立たない、無毛に近い状態をキープしています。
医療脱毛や脱毛サロンの脱毛でも、つるつるまで1年や2年かかるわけです。
家庭用脱毛器でもそれくらいの期間、気長にまめに脱毛処理していきたいと思います。
家庭用脱毛器は、予約する必要も通う必要もなく、いつでも気軽に脱毛できるのがメリットです。
人にみせるのが恥ずかしい部位だって自分で処理できます。
使っている脱毛器はコレ
冷却機能付き家庭用脱毛器
脱毛ラボ ホームエディション
公式サイトで詳しく見てみる↓
※ 脱毛の効果や痛みの感じ方には個人差がありますことをご了承ください
脱毛の進行ぐあいについては別の記事で部位別に書いているのでよければ参照してください。
脱毛ラボ ホームエディションの開封と使用レビュー

VIOの脱毛

ヒゲの脱毛


脇の脱毛
